ほっつき歩記 「鶴ヶ城」会津若松に来てここを見なくてははじまらない 今回の目的はまず大内宿でした。後は時間が許す限りの何時もの行き当たりばったりの観光なので、せっかくここまで来たからには会津若松城に行かなくては損と言うもの。行ってみたらお城を見るだけじゃなく、おいしかった。 鶴ヶ城(会津若松城) 大内宿を出... 2016.09.30 ほっつき歩記食べある記福島
蕎麦 大内宿で赤べこGET!そして曲ネギ一本で食べる高遠そば「三澤屋」さん いよいよ「赤ベコ」を手中に納める日がやってきた。と、この日「赤べこ」で盛り上がっているのは僕ぐらいなものだろう。向かった先はもちろん会津地方。以前から行ってみたかった大内宿に目標を定めて車を走らせた。 赤ベコ買いに大内宿へ 大内宿は超有名な... 2016.09.29 蕎麦ほっつき歩記食べある記福島
写真 2016秋一押しDXレンズ 16-80mm f/2.8-4E ED VRのレビュー 現在の僕が、オススメのDXフォーマット標準ズームレンズとしている16-80mm f2.8-4が、D500のキットレンズである訳。久しぶりに持ち出して使ったら、これぞデジタル写真という描写と中々に使いやすい焦点距離だという事に気付かされた。比... 2016.09.22 写真
写真 ニコンレンズ Dフォーマット Gフォーマット 最新Eフォーマットとは 電磁絞りって何?小ネタだけどレンズ選びの判断基準になります。前回からの続きで、初物づくしの16-80mm f2.8E ED VR レンズからの情報です。 電磁絞り(Eタイプ)とは 「DXレンズ初!」は、ブランドの様な響きの様になっているナノ... 2016.09.21 写真
写真 ニコンVRレンズを活かすオススメのカメラ設定「低速限界設定」 最近、DXレンズで唯一ナノクリスタルコートされた16-80mm f2.8-4E ED VRにD500の組み合わせでカメラを持ち歩くようにしているが、何気なく使っているVR機能に疑問を持ち、ある設定を考えた。 VRレンズを活かす「低速限界スピ... 2016.09.21 写真
写真 2016秋版 運動会おすすめの一眼レフ「ダブルレンズで二台持ち」 最近の人気記事が、訂正したいことだらけになってきたので書き直しです。へ~、そうなんだ。てな感じで読んでもらえれば助かるネタを紹介します。でも全然ありだと思います。 「ユー、ヤッチャナヨー。」 いきなりカメラ二台持ちデビューはいかが? その前... 2016.09.17 写真
写真 MTF曲線でレンズ選びをしてみたら、フルサイズに移行できなくなった! 最近、僕も例外なくフルサイズ病を発症し始めていることに気が付いた。フルサイズか、APS-Cか、どちらがおすすめの選択なのかを、写真の出来じゃなく違う視点で考えてみた。今回はMTF曲線なるもので比較してみました。 MTF曲線とは MTF曲線と... 2016.09.16 写真
写真 悩ましいニコン広角レンズのラインナップに悩んだ結果… 以前ニコンDXフォーマットの超広角レンズ2本について記事にしたことがある。素人のコメントではありますが、参考にしていただいている方もいる様でありがたい限りです。純正レンズ以外を知らない僕が、最近気になっているレンズを見つけたのでちょっと考え... 2016.09.15 写真ほっつき歩記岩手
青森 運動会 飛行機 野鳥撮影などで大活躍 望遠レンズのマストアイテム「一脚」 一眼レフなど本格的にカメラに凝りだして比較的初期段階で揃える周辺機材として、三脚が挙げられるが、特に三脚禁止がルールになっている運動会などの望遠レンズを使うシチュエーションでは、三脚より一脚の方がオススメです。 一脚とは その名の通り、杖の... 2016.09.14 青森写真ほっつき歩記
写真 「三沢基地航空祭」で思い知る18-300mmでは力不足 2016年9月11日。台風10号の気分転換に三沢基地航空祭へ日帰りで行ってきました。今回の行き先は車で行くと渋滞必至なので、楽ちん?新幹線で行ってきました。そこで、18-300mmとD500の組み合わせでブルーを狙い撃ちです。 2016 三... 2016.09.12 写真青森ほっつき歩記
写真 iPhoneのカメラが一眼レフに変身するアプリSnapBridgeが快適過ぎる すでにアンドロイド携帯用としてリリースされているニコン純正アプリの「SnapBridge」。先日(8/31)、iOS用が遅れてリリースされました。写真転送アプリなのですが、ひそかに待ち望んでいたので早速使ってレビューしたいと思います。 Sn... 2016.09.05 写真
写真 スナップ撮影でのISO感度設定はオートがおすすめ 上の写真はニコンのAPS-Cフォーマットの一眼レフD500とD5500を並べてみたものです。レンズはほぼ同じ焦点距離ですので、画角はほぼ一緒ですが、絞り値が違うレンズです。こんなに大きさが違う事にあらためて驚いたので話題と全く関係ありません... 2016.09.01 写真
青森 津軽半島ドライブ(後半)奥津軽いまべつ経由で帰路につく 嶽きみ、十三湖のシジミ、津軽海峡亭のマグロ丼と、食べて走った津軽半島もこれ以上、北上できないので帰ります。来た道を戻るのもつまらないので帰りは今別経由で帰ります。 JR奥津軽いまべつ駅で情報収集 竜飛岬を後にして、三陸海岸と表情が違う海岸線... 2016.08.31 青森ほっつき歩記
青森 究極のマグロ丼を求めて津軽海峡亭のある竜飛岬へ行ってきた 「嶽きみ」をゲットした後は、ここから2時間ちょっとのドライブで竜飛岬まで行けるので、あの津軽海峡亭で旬のマグロを頂きに車を走らせた。そこまでの道中記。あっという間に着いちゃうよ。 津軽半島ドライブ 嶽きみ直売所の周辺には観光スポットがたくさ... 2016.08.30 青森ほっつき歩記食べある記
青森 朝採れの嶽きみを求めて津軽半島?へドライブ トウモロコシが旬を迎える季節になってきました。東北で有名なのは、なんといっても青森県津軽地方の「嶽きみ」です。津軽富士と言われる霊峰岩木山の麓で採れるトウモロコシです。スーパでも売っていますが、ここは最高の状態の「朝採れ」を頂きに岩木山へ向... 2016.08.29 青森ほっつき歩記食べある記
ほっつき歩記 夏の終わりと秋の始まりが同居しはじめた御所湖周辺 お盆を過ぎると北東北はもう秋が始まっています。近くの御所湖で季節の変わり目をカメラに納めてみました。持ち出したのはニコン一眼レフのD500に17-55f2.8のお気に入りの組み合わせです。 ファミリーランドにて 秋と言っても、まだまだ日差し... 2016.08.25 ほっつき歩記岩手
青森 特撮なし「五所川原立佞武多」街に1/1ロボット現れた! ロボットとは失敬かもしれないが、ビルとビルの間を移動し、時々その屋上付近から見え隠れする立佞武多は、さながら特撮なしの怪獣映画の様だ。しかし、それは復活の思いと伝統的な技法と伝承する事で作られた見事な芸術作品だった。 五所川原立佞武多 この... 2016.08.09 青森ほっつき歩記
写真 D5500に標準キットレンズの組み合わせで撮る「盛岡花火の祭典」 「盛岡花火の祭典」に、ニコンD5500に標準キットレンズの組み合わせで花火写真を撮ってみた。打ち上げ会場での渋滞回避やアクセス方法、場所取りなどの状況も合わせたまとめです。 盛岡花火の祭典 毎年8月1日から4日まで連続4日間行われる盛岡さん... 2016.08.08 写真ほっつき歩記岩手