蕎麦今の時期しか食べられない「寒ざらしそば」と「雪景色」を求めて 冬は寒いし雪が積もって、雪かきが大変でしかも車移動はスリップして危ないので厄介な季節ですが、写真目線で見るとこれほどドラマッチクな季節はないと思っています。なのに今年はどうも雪が少ない。だから雪を求めて岩手で一番豪雪地帯である西和賀町に、今...2017.01.28蕎麦岩手
蕎麦手打ち実演 替え玉ありのおそば屋さん「そばの里 けやぐ」 今年もあと数日で新年を迎えます。年越しという事で、今年最後の情報はお蕎麦です。お店は青森県の南部町にある「そばの里 けやぐ」さんにお邪魔しました。 そばの里 けやぐ 休日のルーティ―ンになっている「写真とドライブと蕎麦」。 ...2016.12.26蕎麦青森
蕎麦こだわりぬいた手打ちそば屋「松苑」さんで五合そばを頂きました 11月はそば屋さんの多くが「新そば」を出しているので、休日のそば屋めぐりが楽しみな時期でもあります。今回はそんな新そばを頂けるお店の中から、特にこだわりを感じる北上市江釣子の「松苑」さんにお邪魔しました。 手打ちそば「松苑」 車...2016.11.24蕎麦岩手
蕎麦紅葉から落葉へ変わった葛根田渓谷で味わう絶品そば「玄武洞茶屋」 あっという間に紅葉のピークから落葉にかわって、僕の頭の様な寂しい景色に様変わりした葛根田渓谷。その入り口付近にぽつりと一件の茶屋がある。こんな山の中に人の気配があるだけで安心感がまるで違う。 「玄武洞茶屋」さんにて 冒頭の写真は...2016.10.31蕎麦岩手
蕎麦紅葉の小安峡と手打ちそばと、えっ!ステーキ?「かえで庵」 「部屋とYシャスと私」みたいな題名で始まりましたが、今日のドライブ先は秋田県の数ある紅葉の名所の中から、皆瀬川を挟む大峡谷の「小安峡」に行ってきました。そして、いつものそば行脚は「かえで庵」さんにお邪魔しました。 小安峡のかえで庵 昨晩...2016.10.30蕎麦青森秋田
蕎麦西和賀そば街道「新そば祭り」紅葉を追うようにはじまる 主要地方道盛岡横手線、いわゆる県道1号線です。今年もこの街道で「新そば祭り」が始まったようなので、紅葉も楽しみにぶらぶら走ってみました。 西和賀新そば祭り あちらこちらで「新そば」と書かれたのぼりを目にすることが多くなってきまし...2016.10.24蕎麦岩手
蕎麦大内宿で赤べこGET!そして曲ネギ一本で食べる高遠そば「三澤屋」さん いよいよ「赤ベコ」を手中に納める日がやってきた。と、この日「赤べこ」で盛り上がっているのは僕ぐらいなものだろう。向かった先はもちろん会津地方。以前から行ってみたかった大内宿に目標を定めて車を走らせた。 赤ベコ買いに大内宿へ 大内...2016.09.29蕎麦福島
蕎麦げそ天、肉そば、と言えば「一庵」が有名なので行ってみた ここも超有名店でした。もれなく並びます。通り過ぎる車もこの行列に口をぱっくり開いて通り過ぎていきます。でも、山形のそば屋が回転率がいいのはもう知っています。 そば処「一庵」 山形県天童市にある「肉そば」と「げそ天」の組み合わせで...2016.07.28蕎麦山形
蕎麦そば処「なめとこ山」観光地によくある「それ」ではなかった 東北新幹線の「新花巻駅」周辺にある、宮沢賢治にちなんだ施設が集まるエリアに行ってきた。そこに蕎麦屋があるのは知っていたが、観光地によくあるこだわりの無い蕎麦屋と思い、入ったことが無い。何事も先入観を持って決めつけては損をすると思いお邪魔した...2016.07.27蕎麦岩手
蕎麦麦きりってなに?有名な寝覚屋半兵衛さんに行って確かめて来た 山形県の日本海側(庄内地方)で板そばの様な板に蕎麦とうどんが一緒に食べられるおいしいお店があるとの情報をゲット!うどんと言わず「麦きり」と言うらしい。これは行って確かめるしかない。 はっとう味のうどん? 山形県酒田市の「玉簾の滝」のあと...2016.07.22蕎麦山形
蕎麦山菜うまっ!西和賀町「母ちゃんの店わがや」 西和賀町ドライブで旧沢内村の農家レストラン「母ちゃんの店わがや」へお邪魔しました。ここは季節営業のお店の様です。最近ニュースを騒がせている熊さんに合わない事を祈りながら入店です。 お母さんたちと古民家の雰囲気が優しいお店 雫石町...2016.07.09蕎麦岩手
蕎麦行列にめげては損をする!山形のそばや「一寸亭本店」 きれいな景色をもとめ、朝霧のなか早朝のドライブで始まった休日。春に大勢の観光客でにぎわった七ツ田の弘法桜は花が実を結んでいた。 早い時間で家を出発したので、往復500kmぐらいのドライブは可能と、恒例の「車内会...2016.06.20蕎麦山形
蕎麦のどかな景色のど真ん中でいただく岩手山神社手前の「十割そば しんざん」 小岩井農場から一本桜を過ぎて岩手山神社を目指して右折しさらに進むと、田畑の広がる景色の中に数件がまとまった屋根が見えてきます。看板が見えたので左折し7~8台は置けそうなゆったりした間隔の広い駐車場に車を停めます。 手入れの...2016.06.18蕎麦岩手
蕎麦板そばを求めて念願の山形県「あらきそば」へ日帰りドライブ! カラッと晴れた初夏の休日。 最近、板そばを食べていないし、ドライブ日和なので山形県に向かうことにした。 高速道路を使っては高上りになるので、県道1号線を使い湯田-横手経由のいつものルートで出発。 ...2016.05.30蕎麦山形
蕎麦かき揚デカ!二戸市 郷土料理の「自助工房四季の里」 とにかくデカイかき揚にびっくり。 いやいや、それだけじゃない一級品のそば。 打ち立てのそばにラッキー 駐車場は広く、10台弱ぐらい停められる駐車場が3か所に分かれている。 というか、広い敷地にせんべい...2016.04.20蕎麦Other岩手
蕎麦二戸市のアットホームなそば屋「そばえ庵」 アットホームなそば屋を二戸市で見つけた。 ほっこりするお店はシンプルメニューだけど、侮れない心こもった、こだわりの品。 ガッちゃんポンプがお出迎え 現役っぽい。 そういえば、岩手町の「らく丸」さんにも...2016.04.19蕎麦岩手
蕎麦一関 そば屋「庵どう」 絶妙な水切り職人の技! 一関駅から歩いて10分程度のアクセスが良い場所にあります。 車で来る場合は、お店の前に2台と、すぐ近くの交差点脇に3~4台ぐらいの駐車場があるが、車で来る場合は、混んでいる時間を外したほうがよさそうだ。 のれんを...2016.04.16蕎麦岩手
蕎麦Good! 道の駅雫石あねっこ そば屋「しずく庵」 休日はいつ来ても激混みの人気の道の駅「雫石あねっこ」。オートキャンプ場があり温泉に入れる道の駅で有名です。 その駐車場奥の一角に「しずく庵」というそば屋があるが、ここがまたリーズナボーでうまいんだな。 他とは...2016.04.09蕎麦岩手