雑記画像生成AIが超簡単なのでPIXTAやめたお話 私、写真が大好きで、自分で撮った写真をPIXTAでも売ってたんです。たまに、他の人の写真も買ってみたりしてました。でもね、今年(2023年)の春ごろから、画像生成AIっていうすごい技術がテレビや新聞でも目にするようになったんです。テキストや...2023.05.24雑記
写真DIPS2.0【ここでつまづいた】Mavic3 包括申請覚え書き 包括申請の更新期限が近づいてきたのでDIPS申請したら、今年もつまづいたので注意ポイントをまとめてみました。 落とし穴はプロペラガードとかカメラ等の追加基準の入力個所でした。 もし同じ事で悩んでここへたどり着いたら、目次から「注意個所」へす...2023.04.26写真雑記
雑記再々再々 Facebookアカウント停止になりました と、いう事でFacebookやめました。もう、時間の無駄。Facebookは、Facebookサイドの都合や、他人からの通報などでいとも簡単に、しかも一方的に突然にアカウントが停止されてしまいます。そんな危険が伴うSNSというのが率直な感想...2017.05.30雑記
写真アマゾンで写真の事が分かるおすすめの本を3冊だけ紹介します ブログを始めた事をきっかけに、写真が上手くなりたくて、ここ半年ぐらいでカメラや写真撮影の事などを気合を入れて勉強してきましたが、その際に参考になった本を厳選して3冊だけ紹介します。 sRGB色域しか表現できないネットの写真より、CMYKを表...2017.03.13写真雑記
雑記安すぎるから買いすぎる!アリエクスプレス 驚きの価格と使い方 先日、流通世界一を誇るアリババグループの、日本で言うAmazon的会社である「アリエクスプレス」というネットショッピングサイトを利用して買い物をしてみました。その驚くべき価格にクリックする指とワクワクが止まりません。物欲モンスターを元気にさ...2017.03.04雑記
写真D810導入につき写真サイズとPCスペックを考えCPU交換に踏みきる 今後、ますます高解像度のカメラが登場する噂もあり、今からその対策をしておこうと購入してみたD810です。実際使ってみたら、目を疑うような写真容量の大きさに面食らってしまい、写真を現像するためのPC環境を更に整える必要を感じました。しかし、い...2017.01.16写真雑記
雑記VISAが使えない!? iPhone7に楽天VISAカードをsuica登録する方法 Apple PayでVISAカードが登録できないので、楽天カードはQUICPay機能でしか使えずに、結局iPhone7は何も変わらない状態になってしまった。と思って一晩開けて気が付いた。そして、とうとうVISA登録が出来たので、その方法を書...2016.10.26雑記
雑記クレカ登録は驚くほど簡単 その方法とクレジットカードの賢い選び方 今日、ついにiPhone7で「Apple Pay」が使えるようになった。そこで、早速登録してみました。登録して分かったクレジットカードの注意点と賢いカードの選び方を書いてみました。これで財布から解放されるのかな。 Apple Payの登録方...2016.10.25雑記
雑記iPhone7に格安SIMのOCNモバイルを入れ替えたら・・・使えない!? 今まで使っていたiPad Air2から、格安SIMの「OCNモバイルONE」を抜き、iPhoen7に入れ替えて使っていたが、4G通信が出来ていない事に気が付いた!その時の通信できるまでの対処法です。 OCNモバイルONE 数年前からiPad...2016.10.06雑記
雑記Bose Soundlink mini ⅡがMac27外部スピーカーにシックリdeビックリ タイトルでちょっと韻を踏んでみた・・・<(_ _)> 先日、Mac27インチ5Kモデルを新調したのだが、音楽をかけても純正スピーカーから出てくる音はいかにもPCスピーカーから出る音でちょっと残念に思っていた。そこで、外部スピーカを検討したの...2016.07.29雑記
雑記Mac27インチ5KにLigtroomは重いので必ずメモリー増設しよう! はい、その通りのタイトルです。買う時に家電屋さんでちょっと動かした時の印象がもっさりしていると思ったので多少不安だったが、CORE-i5のモデルでフュージョンドライブの8GB(標準)を購入した。そのレビューです。 Ligtroomの起動に十...2016.07.17雑記
雑記HDDの調子が悪いので、SSD換装したら超簡単!あっという間に快適マシーン 最近、メインPCであるデスクトップの調子が悪く、フリーズすることが多くなってきたので、最悪の事態を招く前にSSD換装に踏み切った。 今の、ディスク交換は簡単かつ短時間で、トラブルフリーで助かりました。 SSD換装の方法 まず、用意するものは...2016.05.17雑記
写真pixta 最初の一枚が売れる時に注意した7つのポイント 写真に興味があり最近テレビでも見かけるPIXTAで、腕試ししている人は私を含めて多いはず。たくさん売れているわけではありませんが、最初の一枚が売れる時までに注意したポイント、コツを書きます。 私のような写真初心者でもポイントさえ押さえれば売...2016.04.14写真雑記
写真PIXTA始めて4ヶ月めでアップロード枚数が100枚に増えた 写真上達を目指して始めたストックフォット。LigtroomCCも少しづつ身につけてアップロードしていたが、ここまで月間アップロード枚数は10枚固定だったが、今月100枚になったとのメールが突然来た。その理由を考えた。 PIXTAのアップロー...2016.03.15写真雑記
写真【速報】だだだっ!(キタ――!)PIXTAで写真が売れたー! 写真が売れて感じた事、考えた事 ストックフォトのPIXTAを始めて3か月目に入ったところです。 信じられません! 大興奮です! 本日の経緯 ✉「審査結果・販売開始のお知らせ」です。 いつものようにPIXTAさん、いやPIXTA様からメールが...2016.01.28写真雑記
ほっつき歩記みちのくの奥に逸品あり! 「たつっと○○」シリーズ 先日、浄土ヶ浜に出かけた時にレストハウスで見つけた「たつっと浜ダレ」に付いてきたレシピを参考にカミさんに作ってもらった。結果、「これでいいんじゃない!」 味噌だれ、浜だれ、海老だしの3種類 浄土ヶ浜のレストハウスでは3種類ある「たつっと」シ...2016.01.19ほっつき歩記雑記岩手食べある記
写真PIXTAに挑戦を始めてからの2か月後に思う事 クリエイターになってはや2ヶ月。(クリエイターってオイ!) 写真上達のために、目標にしたストックフォトのPIXTAです。2か月後の成果です。 12月 勝率8割 売り上げゼロ! 売り上げゼロは当たり前の結果です。当然です。 しかし、12月に1...2016.01.15写真雑記
雑記「マツコの知らない世界」でやっていたクリームぜんざいが簡単に!をやってみた。 おまけネタです。 「マツコの知らない世界」でやっていた、雪見だいふくとあずきバーでクリーム白玉ぜんざいを作っているのがおいしそうだったので真似してみた。 結論 井村屋のあずきバーありきの技 早くも結論です。おまけネタなので。 あずきバーも雪...2016.01.13雑記