
夏の終わりと秋の始まりが同居しはじめた御所湖周辺
お盆を過ぎると北東北はもう秋が始まっています。近くの御所湖で季節の変わり目をカメラに納めてみました。持ち出したのはニコン一眼レフのD500に...
お盆を過ぎると北東北はもう秋が始まっています。近くの御所湖で季節の変わり目をカメラに納めてみました。持ち出したのはニコン一眼レフのD500に...
ロボットとは失敬かもしれないが、ビルとビルの間を移動し、時々その屋上付近から見え隠れする立佞武多は、さながら特撮なしの怪獣映画の様だ。しかし...
昨日、4日間の大盛況の後閉幕となった「盛岡さんさ踊りパレード」。そこで来年の為にも、まだ見た事が無い人の為にも、今年と去年の様子の写真を交え...
寝覚屋半兵衛の帰りに、ここまで来たら「山居倉庫」へ寄って行こうと車内臨時会議で決定。秋田県もそうだが日本海側にはこういったノスタルジックな建...
前編は花火大会前の行き当たりばったりの経緯で、後編は高感度が売りのNikonD500を使って、はじめての花火写真を撮影した、その時の設定と簡...
奥入瀬渓流から車で40分(十和田湖から50分)、八戸市から50分、青森市から1時間ちょっとと、主要観光地の中心にあり、季節限定で開園される観...
記念すべき100記事目は、「瀬戸内寂聴」さんが住職(現・特命住職)として全国に知られている「天台寺」からに決定。天台寺では毎年2週間程の期間...
D500の発売を目の前にして、落ち着きのないときを過ごしています。 予約した人は皆同じ心境ではないだろうか。 ...