Other日本一大きい「西明寺栗」を求めて紅葉の八幡平を越える 紅葉真っ盛りの八幡平!もみじ狩りから栗拾いへ向かうドライブコースの紹介です。栗拾いは日本一大きい粒と言われる秋田県仙北市の「西明寺栗」です。寒がった~。 八幡平紅葉ドライブ 今年の三連休はあいにくの天気で、八幡平の麓で行...2016.10.12Other秋田岩手
Other超絶うまい ねこまんま 喜多方ラーメン「はせ川」さん 会津若松まで来て、これを食べないで帰るわけには行きません、喜多方ラーメン。お世話になったのはもちろん喜多方市にある「はせ川」さん。「ねこまんま」が超絶美味かった。 喜多方ラーメン はせ川 会津若松城から喜多方市に向かうよ...2016.10.01Other福島
Other「鶴ヶ城」会津若松に来てここを見なくてははじまらない 今回の目的はまず大内宿でした。後は時間が許す限りの何時もの行き当たりばったりの観光なので、せっかくここまで来たからには会津若松城に行かなくては損と言うもの。行ってみたらお城を見るだけじゃなく、おいしかった。 鶴ヶ城(会津若...2016.09.30Other福島
Other「赤べこ」求め福島県へ!前泊ついでに仙台オクトーバーフェスト ブログを始めてもうすぐ一年が経とうとしています。毎日更新とはいかないものの、それなりに頑張って更新してみました。しかし、一年も経つというのにキャラ設定が未だに定まっていないし、何か足りない。なぜか? やはり、当ブログのキャラクターとし...2016.09.24Other宮城福島
青森究極のマグロ丼を求めて津軽海峡亭のある竜飛岬へ行ってきた 「嶽きみ」をゲットした後は、ここから2時間ちょっとのドライブで竜飛岬まで行けるので、あの津軽海峡亭で旬のマグロを頂きに車を走らせた。そこまでの道中記。あっという間に着いちゃうよ。 津軽半島ドライブ 嶽きみ直売所の周辺には観光スポ...2016.08.30青森Other
青森朝採れの嶽きみを求めて津軽半島?へドライブ トウモロコシが旬を迎える季節になってきました。東北で有名なのは、なんといっても青森県津軽地方の「嶽きみ」です。津軽富士と言われる霊峰岩木山の麓で採れるトウモロコシです。スーパでも売っていますが、ここは最高の状態の「朝採れ」を頂きに岩木山へ向...2016.08.29青森Other
青森素材も愛想も腕も一級品 青森市「一八寿し」 すみません。なんか上から目線の題名付けてしまって。小泉純一郎じゃなくても「感動した!」が言いたくて。銀タラ最高~! なんも言えね~ ちょっと訳があり、青森市から車じゃなくて新幹線を利用して変える事になりました。車じゃないってこと...2016.07.11青森Other
Other美容と健康に気遣う地産地消の農家レストラン 北上市「さん食亭」 桜で有名な北上市の展勝地から、車で約3分のほどの近さ。ふる里の駅(看板に書いてあった)「農家レストラン さん食亭」さんへお邪魔しました。 70分¥999食べ放題の展望レストラン 国道から脇道に入ると、庭石や庭木が並んでいるので「入り口を...2016.07.10Other岩手
Other八幡平エリアでワンランク上のランチ「レッヒ」でワンアップ 四季を通じてレジャーが楽しめる、全国的に有名な岩手県の安比高原からランチ情報です。 ワンアップした瞬間 今日もドライブが気持ちいい八幡平エリアです。あてもなく、ただただ気持ちの良い高原の風を感じて走ります。 お昼になったのでランチ...2016.07.08Other岩手
Otherおいしいさくらんぼを教えて貰った山形県の神町観光農園さん いよいよ今回の週末弾丸ドライブも終盤に差し掛かりました。本当は、そのまま作並から仙台宮城I.Cから高速に乗って帰ろうと思ったのだが、桜の名産地中の名産地の東根市まできて、それもこの時期にきて「さくらんぼ狩り」をしないで帰るにはもった...2016.06.23Other山形
Other山形の中でも最高のサクランボの名産地を見つけた!と思う? 前回の記事では、日頃のトレーニング(晩酌)が結果を結んだようで、「一寸亭本店」さんではカミさんと二人にしてはなかなかのボリュームをたいらげた。 ただ、もうはお腹に入らないので、前回行ったふわふわの団子を食べれる豆腐屋さんを予定...2016.06.21Other山形
Other小岩井農場周辺で見つけた超絶品ソフトクリーム特別に教えちゃいます! 小岩井農場周辺では小岩井農場のソフトクリームと「松ぼっくり」さんのジェーラ―とは有名ですが、その2か所の通り道に3つ目の超絶品ソフトクリームを見つけてしまった。何度も通っているはずなんだけどなぁ。美味過ぎて混んでいないので、実は内緒にしたい...2016.06.17Other岩手
Other無計画ドライブ術!電信柱の広告はその周辺の人気店のサイン 無計画ドライブで見知らぬ土地に行った時は、電信柱に吊るされた広告を頼りに、気になるものを探せば事前情報がなくても高い確率で人気店にあり付くことが出来る。という、お話です。 今回、その方法で見つけたお店は・・・ (冒頭の写真はプラ...2016.05.31Other山形
Other揚げたて最高!「夢工房あごづ」の前沢牛コロッケと佐助豚のメンチカツ 一関、水沢方面に出かけると、必ずと言っていいほど立ち寄るファストフード店?「夢工房あごづ」 揚げたて最高! 揚げたての前沢牛コロッケを求めて、国道4号線から西へハンドルを切り、北上川を超えて主要地方道(県...2016.05.24Other岩手
Otherとうふ味処「田楽茶屋」さんで「お豆腐づくし定食」 とうふ田楽にはうるさい私が満を持して?いよいよ豆腐創作料理店として名高い「田楽茶屋」さんに乗り込んだ。 はい、うまい〜っ! 国道4号線の「わかれ」交差点から八幡平方向の国道282号線に直進し、すぐ先に見え...2016.05.06Other岩手
Other浄土ヶ浜で「青の洞窟」を予定変更して、牡蠣小屋へ。そこで目にしたもの 宮古、魚菜市場と牡蠣小屋で満腹ドライブ 先ずは腹ごしらえで、お決まりの魚菜市場で丼を頂く。 柔らかいイクラがこれでもかというぐらいかかっている。 これほどぶっかけてくれるお店を私は知らない。 おそ...2016.05.03Other岩手
Otherテレビ番組に乗っかって、行ってみました「ホルモン焼肉幸楽」さん テレビ番組「いきなり黄金伝説」で、東北を代表するお笑いコンビ「サンドウィッチマン」がレポートした、 「他県からなぜか?客が集まる 大人気ローカル食堂 ベスト3」 で紹介された、鹿角にあるホルモン焼肉「幸楽」さんへ...2016.04.28Other秋田
蕎麦かき揚デカ!二戸市 郷土料理の「自助工房四季の里」 とにかくデカイかき揚にびっくり。 いやいや、それだけじゃない一級品のそば。 打ち立てのそばにラッキー 駐車場は広く、10台弱ぐらい停められる駐車場が3か所に分かれている。 というか、広い敷地にせんべい...2016.04.20蕎麦Other岩手